未だに根強い人気を誇るアニメ「月刊少女野崎くん」の続編である2期の放送可能性をビジネス的な観点で分析します。
私自身、アニメ化やゲーム化を行う仕事をしていましたので、アニメの制作委員会や続編制作について、リアルな知見を元に確かな考察をお伝えできればと思います。
“アニメを見たい人”
続きが気になる。。
こんな疑問を解決します。
早速、アニメ『月刊少女野崎くん』2期(続編)の可能性を見ていきます。
そもそもアニメの続編ってどういう基準で作られるのか?を知りたい方は下記をクリックしてください。
前提としてアニメの続編は円盤売上が4,000枚以上が基準と言われておりますが、近年はアニメ化の手法が多角化しており、円盤売上だけが基準ではありません。
原作ストック、円盤売上、制作会社の状況、動画配信サービスでの実績などから多角的に分析していきます。
そもそもアニメの続編はどんな基準で作られるのか?が気になる方は、こちらの記事で解説してますので、興味のある方は見てみてください。
後半では、アニメの続きを原作漫画で無料で読む方法も紹介します。
(今すぐ知りたい方はこちら)
月刊少女野崎くん 基本情報と感想
「月刊少女野崎くん」とは、椿いづみ氏の4コマ漫画が原作のアニメです。
放送当初の予想を反して異例の大ヒットとなった下剋上アニメ。
- 原作… 椿いづみ(4コマ漫画 ガンガン)
- ジャンル…学園 コメディ
- アニメーション制作…動画工房
- 放送期間
-1期…2014年7月〜9月
高校生漫画家の野崎くんが主人公のラブコメアニメですね。
(コメディの要素が多めですが)
吹き出すレベルの笑いも多く、恋愛要素も中盤から強くなり、飽きずに最後まで楽しめました。
そんな「月刊少女野崎くん」ですが、待望の2期の可能性はあるのでしょうか?分析していきます。
月刊少女野崎くん 作品データと実績から2期を考察
作品データと実績を見ながら『月刊少女野崎くん』2期の可能性を分析していきます。
原作ストック、円盤売上、円盤以外の収益源などから多角的に見ていきます。
結論がいち早く知りたい方はこちらをクリックして先に進んでください。
月刊少女野崎くん 原作ストック
そもそも、原作が無ければアニメで続きが物理的にできないので、原作ストックを見ていきます。
『月刊少女野崎くん』の原作漫画は、2020年現在11巻迄が発売されていて現在も連載中の作品です。
その内アニメでは、4巻の迄を使用しました。
1クール以上の原作ストックがあるのでアニメ化は全く問題ありませんね。
月刊少女野崎くん 円盤(Blu-ray&DVD)の売上データ
アニメの続編制作において円盤売上は超重要です!
続編制作が決まる円盤売上の基準が平均4,000枚と言われております。
それだけ売れればアニメの制作費は黒字化される場合が多く、お金を出してアニメを作る委員会が儲かるからですね。
儲かるなら、続編を作ろう!そうしたビジネス的な意思決定が制作委員会でなされます。
結論から申し上げると、円盤売上という観点では月刊少女野崎くん2期の制作の可能性は高いです。
月刊少女野崎くんの円盤売上は下記です。
02巻…10,688枚
03巻…9,145枚
04巻…8,821枚
05巻…8,935枚
06巻…9,088枚
続編制作ラインの4,000枚は余裕で超えていますね。
日常系ジャンルでこの売上はTOPクラスです。
円盤売上の観点では2期の可能性は非常に高いです。
大ヒットにも関わらず『野崎さん』が6年以上アニメ化されていない理由
ここ10年の中では大ヒットの部類に入る「月刊少女野崎くん」が、なぜ6年以上2期が決まっていないのか?
業界経験者の知見を活かして考察していきます。
まず原作もあり、実績もあるアニメで続編が決まらない理由で多いのは下記2パターンです。
①制作委員会の出資が決まらない
➡︎一番多いパターンです。年間の放送本数(出資作品数)が限られているためです。
②タイミングを逃してしまう
➡︎2010年代は多かった印象です。良くも悪くもネット化の影響をモロに受けた時期なので。
2つは関連しているので、併せて検証します。
結論から言うと、タイミングを逃し、制作委員会の出資が決まらなかったことが要因の可能性が高いです。
2013~15年はラノベや漫画のアニメ化が凄く流行っていた時期なんですよね。
本や漫画の売上が下がるのを防ぐために、宣伝目的で作るアニメが多かった印象です。
なので、2期を作るよりもこれから伸びそうな新しいアニメを作る方が優先順位が高かったです。
結果、数年経ってしまい、知名度が下がりアニメ化のタイミングを逃した可能性が高いですね。
ただ、2019年から状況が変わり、今後は続編制作の数が増えていくと考えられます。
2014年に放送された魔法化高校の劣等生も2020年にやっと2期の放送です。
最後に2期が決まった場合に物理的にアニメが作れるかを見ていきます。
(もう充分!結論を教えてという方はこちら)
月刊少女野崎くんを制作した動画工房の制作状況から2期を分析
アニメを作る制作会社が制作を引き受けないと2期が作れません。
結論から言うと、動画工房が続編制作を受ける可能性が高いです。
動画工房の直近の制作作品は下記です。
「世話やきキツネの仙狐さん」や「アニマエール」など円盤の売上が低い作品が多く、近年はかなり苦戦しています。
他の作品よりも売れている月刊少女野崎くんの2期が作られるとなればまず引き受けるでしょう。
結論「月刊少女野崎くん」 アニメ2期(続編)の可能性と放送日は?
さて、これらの情報から、アニメ2期(続編)の可能性を考えると、
60%です(2期の可能性は充分にある!)
理由は下記です。
・円盤売上が高く、アニメの制作費は黒字化の可能性が高いため
・アニメ化からかなり時間が空いており、優先順位が下がるのが懸念点
売上実績的にはかなり可能性が高いですが、2020年春に原作が最終回を迎えることがネックですね…
2期が決まった場合は、放送は最短で2020年冬以降になるでしょう。
それまでは、原作漫画などを読みながら2期を待ちましょう!
アニメの続きを原作漫画で無料で読む方法はこの後解説します。
上記には興味が無い方は、こちらを見てみてください。

月刊少女野崎くん アニメ続きを原作で無料で読む方法
最後に、月刊少女野崎くんをより楽しむために、
- アニメの続きの原作を無料で読む2つの方法
- 原作を全巻半額で購入する方法
を紹介します。
月刊少女野崎くん アニメ続きを無料で読む方法①~music.jp~
結論から言うと、music.jpという大手エンタメサービスの無料体験期間を使うことで、アニメの続きを無料で読めます。
music.jpは月額1,958円(税込)で楽しめる動画、漫画、音楽を楽しめる総合エンタメサービスです。
初回登録時には30日間の無料体験期間があり、下記特典が付与されます
・全てのコンテンツに使用可能な600円分の通常pt(漫画や音楽を購入できる)
※上記特典は本記事限定の特別プランです。通常の登録だと無料体験は付与されないのでご注意を。
この600円分ptを無料体験中に使えば野崎くんのアニメの続きに該当する原作漫画5巻を無料で購入することができるわけです。(5巻:523円)
“青バラさん”
※クリックすると公式サイトへ遷移します
※無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※30日間の無料トライアル中に解約しても料金はかかりません。
無料で見る分には関係ありませんが、無料体験終了後の特典を知りたい方は下記をご覧ください。
有料体験後は特典が3倍になり、
・通常ポイントは漫画4冊分相当
・動画ポイントはアニメ映画4作分、アニメ以外の新作映画なら7作分も見ることができます
漫画は基本的に定価で販売されるので、月に4冊以上買う人は登録するだけで元が取れますね。
無料体験前にもう少しmusic.jpの特徴を知りたい方は下記をご覧ください。
・無料体験登録で、月額1958円が30日間無料
・無料体験登録で無料体験中に使える1,600円分のポイントが付与される
・無料体験終了後は毎月4,922円分のポイントが付与される
・国内最大級の18万本の動画配信数
・漫画の品揃えも圧巻!有名作や最新刊も勿論あります!
・漫画のpt還元率が凄い!常時10%、5冊以上まとめ買いだと25%還元
※クリックすると公式サイトへ遷移します
※無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※30日間の無料トライアル中に解約しても料金はかかりません。
月刊少女野崎くんの続きを無料で読む方法②U-NEXT
無料で読む方法2つ目はU-NEXTの無料体験期間を活用する方法です。
U-NEXTは2,189円(税込)で楽しめる動画配信サービスですが、漫画や雑誌も楽しめる総合エンタメサービスです。
初回登録時には31日間の無料体験期間があり、下記特典が付与されます
・13万作品以上が見放題(業界NO.1の実績)
この600円分のptを無料体験中に使えば、野崎くんの漫画5巻以降を無料で購入することができるわけです。(5巻~:528円)
※クリックすると公式サイトへ遷移します
※無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※31日間の無料トライアル中に解約しても料金はかかりません。
無料体験前にもう少しU-NEXTの特徴を知りたい方は下記をご覧ください。
・映画館のチケットにpt交換可能で、最新映画を劇場で見れる!
・最大4アカウントで同時利用可能なので、家族や友人と使えば月額コストを抑えれる
・最新アニメ、映画、ドラマなど13万作品が全て見放題
・実は雑誌も70種類以上が読み放題
・スマホで倍速再生が可能!(メジャーなサービスでは唯一の機能)
・無料体験登録で、月額1990円が31日間無料
・無料体験登録で無料体験中に使える600円分のポイントが付与される
・無料体験終了後は毎月1200円分のポイントが付与される
“青バラさん”
無料体験期間が31日間もあるので、『月刊少女野崎くん 5巻』を読んだ後に他のアニメも楽しんでから、解約するかを決めるのがオススメです。
※クリックすると公式サイトへ遷移します
※無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※31日間の無料トライアル中に解約しても料金はかかりません。
月刊少女野崎くんの原作漫画を全て半額で購入する方法
月刊少女野崎くんが面白かったから、原作漫画版も1巻から読んでみたい!
そんな方もいらっしゃると思います。
アニメは原作が大幅にカットされているため、原作漫画を読む価値はあります。
そこで、月刊少女野崎くんを全巻半額で購入できるお得な方法があるので紹介します。
結論から言うとDMM電子書籍という電子書籍販売サービスの初回購入50%オフクーポンを利用することで、何巻でも半額で購入できます。
もちろん、登録は無料です。月額料金などはかかりません。
DMM電子書籍は、3,000名以上の従業員を抱える大手ECサイト運営のDMM社のサービスです。
(エ◯のサイトでは無いのでご安心を)
このDMM電子書籍の初回登録時にもらえる50%オフのクーポンを使えば、何巻でも半額で購入することができます。
※全巻(1~11巻)購入の場合、合計3,500円以上も漫画代が浮きます。
どの電子書籍サービスよりも安く「月刊少女野崎くん」をまとめ読みすることができます。
“青バラさん”
ポイントバックじゃないので、純粋に安く購入できるのも魅力!
アニメの続きから買いたい方は5巻からになります。
クーポン発行後の利用期限は1時間ですので、購入を決めてからクーポンを発行しましょう!
~まとめ~「月刊少女野崎くん」のテレビアニメ2期(続編)の可能性
「月刊少女野崎くん 」の第2期(続編)が制作される可能性は高いと考えられます。
原作漫画を楽しみながら、2期を待ちましょう!
・アニメの続きを無料で読む方法を再確認したい方はこちら
・原作漫画を全巻半額で購入したい方はこちら
以上です。
※本情報は2020年3月現在の情報です。最新の配信状況は各動画配信サービスの公式サイトよりご確認ください。
コメントを残す