今回は、良い意味でOP詐欺として大きな話題になったアニメ『がっこうぐらし!』の続編である2期の放送可能性をビジネス的な観点で分析していきます。
私自身、アニメの版権獲得の部署に所属していた時期がありますので、アニメの制作委員会や続編制作について、リアルな知見がありますので、確かな考察をお伝えできると思います。
後半では、アニメの続きから原作漫画を格安で読む方法も解説しますので続きが気になる方は見てみてください。
“アニメを見たい人”
続きが気になる。。
こんな疑問を解決します。
そもそもアニメの続編ってどういう基準で決められるのかについては下記で補足しておきます。
==
前提としてアニメの続編は円盤売上が5,000枚以上が基準と言われておりますが、近年はアニメ化の手法が多角化しており、円盤売上だけが基準ではありません。
原作ストック、円盤売上、制作会社の状況、動画配信サービスでの実績などから多角的に分析していきます。
そもそもアニメの続編はどんな基準で作られるのか?が気になる方は、こちらの記事で解説してますので、興味のある方は見てみてください。
前提としてアニメの続編可能性は製作委員会が儲かるかが重要になってきます。
結論から言うと、2期の可能性は低いです。
1期の続きを原作漫画で見たい方はこちらで格安で見る方法を解説しています。
それでは、『がっこうぐらし!』の2期(続編)可能性の詳細を見ていきます。
アニメ「がっこうぐらし!」とは
==
原作:海法紀光(芳文社 マンガタイムKRコミックス連載)
ジャンル:学園、サバイバル、ホラー
アニメーション制作: Lerche
放送期間:
-1期:2015年7月~9月
==
「がっこうぐらし!」とは、海法紀光氏の漫画が原作のアニメ作品です。
2015年夏にアニメ1期が放送されて大きな話題を呼び、2019年1月に実写映画が公開されて再度注目を集めています。
学校で生活する4人を描いたほのぼのストーリーと思いきや、ゾンビに支配された世界で籠城するのが本筋のアニメですね。
さて、そんな「がっこうぐらし!」ですが、2期の可能性はあるのでしょうか?詳細を分析していきます。
「がっこうぐらし! 」の2期(続編)の可能性を分析
では、「がっこうぐらし!」の作品データと実績を見ながら2期の可能性を分析していきましょう。
原作ストックや円盤売上、製作会社の状況など多角的に見ていきます。
とにかく結論を知りたい!そんな方はこちらから飛んでください。
がっこうぐらし!の原作ストックから2期(続編)を分析
原作の続きが無いとアニメが物理的に作れないので、原作ストックを見ていきます。
『がっこうぐらし!』の原作ライトノベルは、2020年1月現在全11巻が刊行されており、12巻で完結予定の作品です。
アニメでは、5巻までをアニメ化しているので、残りのストック7巻分となります。
原作ストックは全く問題ありませんね。
がっこうぐらし!の制作会社Lercheの制作状況から2期の可能性を分析
がっこうぐらし!の制作会社は「彼方のアストラ」などの作品を手がけるLercheという会社です。
2期も制作するとなれば1期を手がけたLercheになる可能性が高いです。
彼らが続編制作を引き受けるか否かは制作状況や他作品の売上が重要になってきます。
結論から言うと、Lercheが続編制作を受ける可能性は高いです。
理由は単純で、『がっこうぐらし!』の円盤がまだ売れているほうだからですね。
Lercheが製作するアニメの大半は爆死しています。58枚という円盤売上最低記録の『七星のスバル』も製作しています。
がっこうぐらし!の円盤(Blu-ray&DVD)売上から2期を分析

アニメの続編制作において円盤売上は超重要です!
続編制作を決める円盤売上の基準が平均5,000枚と言われております。
理由は5,000枚売れればアニメの制作費は黒字化される場合が多く、お金を出してアニメを作る制作委員会が儲かるからですね。
儲かるアニメなら、続編を作ろう!そういったビジネス的な意思決定が制作委員会でなされます。
結論から申し上げると、がっこうぐらし!2期の続編制作の可能性は低いです。
がっこうぐらし!の円盤売上は下記です。
【1期の円盤売上】
1巻:3,088枚
平均売上枚数:2,705枚
近年のアニメの円盤売上からすると、中程度の売上ですが、売上枚数的に、2期(続編)を制作する可能性は低いです。
ただ、冒頭でもお伝えしましたが、近年製作委員会の収益化の方法は多角化しています。
映画化や、海外配信権利、独占配信権利の販売などがあれば、円盤が売れなくても黒字化の可能性があります。
これらの可能性を見ていきましょう。
がっこうぐらし!の映画化、独占配信、ゲーム化から2期を分析
がっこうぐらし!は2020年1月現在、ゲーム化、独占配信の情報はありませんが、映画化はされています。
映画化は、興行収入が伸びれば円盤以上の売上が出るので、続編製作に繋がる可能性が高いです。
結論から言うと、映画化されたものの、2期の可能性が上がることはありません。
理由は単純で製作委員会が違うからですね。映画が儲かってもアニメの製作委員会には1円も入ってきません。
余談ですが、実写映画は2千万円と大爆死しています。
映画化によりファンが増えて2期という線も無さそうですね。
結論「がっこうぐらし! 」 アニメ2期(続編)の可能性と放送日は?
さて、これらの情報から、がっこうぐらし!2期(続編)の可能性を考えると、
20%です(2期(続編)の可能性は低い)
2期(続編)の可能性があると見込まれない理由は下記です。
・円盤売上が低く、製作委員会が赤字の可能性がある
・原作も完結予定なので、旬を逃してしまっている
アニメの続きが気になる方は2期を待つのではなく、原作漫画を読むのが得策です..
アニメ1期の続きを原作漫画で格安で見る方法等はこの後解説します。
「がっこうぐらし!」アニメ見直しや続きを原作で無料で読む方法
最後に、がっこうぐらし!をより楽しむために、
- アニメの続きの原作を格安で読む方法
- 原作を全巻半額で購入する方法
- がっこうぐらし!1期を無料で見返す方法
を紹介します。
違法アップロードサイトではなく、合法で見る方法のみを紹介します。
1期の続きの原作を格安で読みたい方はmusic.jpがおすすめ
music.jpでは「がっこうぐらし!」のアニメの続きの原作を格安で読むことができます。
music.jpは東証一部上場企業が運営する、月額1,958円(税抜)で動画、電子書籍、音楽を楽しめる総合エンタメサービスです。
初回登録時には30日間の無料体験期間があり、加えて漫画やラノベの購入に使える600円分のポイントが付与されます。
この600円分のポイントを無料体験中に使えば1期の続きの6巻を格安で購入することができるわけです。(6巻:660円)
その後、無料体験期間中に解約すれば、お金は一切かかりません。
初回登録なら30日間の無料トライアルが可能なので、ぜひとも利用してみてください。
“青バラさん”
ちなみに、通常の登録の場合は600ポイントしか付与されません。
本記事の下記のリンクから登録した人のみ、600ポイントの特典が付与されますので、ご注意ください。
※クリックすると公式サイトへ遷移します
※無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※30日間の無料トライアル中に解約しても料金はかかりません。
「がっこうぐらし!」の原作ラノベを全て半額で購入する方法
アニメが本当に面白かったから、原作も1巻から読んでみたい!
そんな風に思う方もいらっしゃると思います。
そんな方には全巻半額で購入できるお得な方法があります。
結論から言うとDMM電子書籍という電子書籍販売サービスの初回購入50%オフクーポンを利用することで、何巻でも半額で購入できます。
もちろん、登録は無料です。月額料金などはかかりません。
DMM電子書籍は、3,000名以上の従業員を抱える大手ECサイト運営のDMM社のサービスです。
(エ◯のサイトでは無いのでご安心を)
このDMM電子書籍の初回登録時にもらえる50%オフのクーポンを使えば、何巻でも半額で購入することができます。
※全巻購入の場合、合計3,630円分も安く購入することができます。
どの電子書籍サービスよりも安く「がっこうぐらし!」をまとめ読みすることができます。
“青バラさん”
ポイントバックじゃないので、純粋に安く購入できるのも魅力!
おすすめは、music.jpでアニメの続きの6巻をポイントで読んでみて、面白ければ7巻以降をDMM電子書籍の半額クーポンで購入することです。
クーポン発行後の利用期限は1時間ですので、購入を決めてからクーポンを発行しましょう!
「がっこうぐらし!」を見れるその他の動画配信サービス
合計4つの主要な動画配信サービスで「がっこうぐらし!」を視聴することができます。
いずれのサービスも無料体験がついているので、無料体験中にみれば0円でお金はかかりません。
各サービスの特徴を簡単に紹介しますので、お好きなサービスで、無料体験期間を活用して無料で見てみてください。
U-NEXT ※漫画や雑誌も読める
- dアニメストア
※月額料金が最安
Hulu ※海外ドラマが強い
- Prime Video ※オリジナル作品が強い
▶︎Prime Video無料体験はこちら
※クリックすると公式サイトへ遷移します
※無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※無料トライアル中に解約しても料金はかかりません。
もし、これを期に動画配信サービスの本登録をされたい方は、「動画配信サービスの賢い選び方」の記事を参考にしてください。
~まとめ~「がっこうぐらし!」のテレビアニメ2期(続編)の可能性
「がっこうぐらし! 」の第2期(続編)が制作される可能性は低いです。
アニメの続きが気になる方は2期を待つのではなく、原作漫画を読むのが現実的です。
下記でアニメの見直しや原作を無料で見る方法を再掲しております。
私自身すごく好きな作品ですので、残念です。
原作は相変わらずの人気ですので、原作漫画を読んで楽しみましょう!
次に何を見ようか迷っている方はこちらを参考にしてみてください。
以上です。
※本記事の動画配信サービスの情報は2022年5月現在の情報です。最新の配信状況は各動画配信サービスの公式サイトよりご確認ください。
コメントを残す