▼劇場版青ブタを無料で見たい方はこちら▼
今回は、私も大好きなアニメ「青春ブタ野郎シリーズ」の続編である2期の放送可能性をビジネス的な観点で分析していきます。(個人的ベスト回は7~8話です)
私自身、アニメ化やゲーム化の交渉の仕事をしてましたので、アニメの制作委員会や続編制作についてリアルな知見を元に確かな考察をお伝えできればと思います。
“アニメを見たい人”
続きが気になる。。
こんな疑問を解決します。
それでは、アニメ『青春ブタ野郎シリーズ』2期(続編)の可能性を見ていきます。
そもそもアニメの続編ってどういう基準で作られるのか?を知りたい方は下記をクリックしてください。
前提としてアニメの続編は円盤売上が5,000枚以上が基準と言われておりますが、近年はアニメ化の手法が多角化しており、円盤売上だけが基準ではありません。
原作ストック、円盤売上、制作会社の状況、動画配信サービスでの実績などから多角的に分析していきます。
そもそもアニメの続編はどんな基準で作られるのか?が気になる方は、こちらの記事で解説してますので、興味のある方は見てみてください。
アニメ「青春ブタ野郎シリーズ 」の基本情報と感想
==
原作:鴨志田一(KADOKAWA 電撃文庫刊行)
ジャンル:ラブコメ、ファンタジー、SF
アニメーション制作:CloverWorks
放送期間:
-1期:2018年10月~12月
==
「青春ブタ野郎シリーズ 」とは、電撃文庫刊行の鴨志田一氏のラノベが原作のアニメです。
2018年秋に1期が放送され、その後劇場版アニメも公開された人気作品です。
良い意味のタイトル詐欺作品であり、実態はSF要素を含んだ青春ラブコメアニメでしたね。
SF要素が強い純愛ラブコメで、その独特な世界観にがっつり引き込まれました。
また、3話毎に1つの話が完結するので見やすかったですね。
そんな「青春ブタ野郎シリーズ」ですが、待望の2期の可能性はあるのでしょうか?分析していきます。
アニメ「青春ブタ野郎シリーズ 」の作品データと実績から2期を考察
では、作品データと実績を見ながら『青春ブタ野郎シリーズ』2期の可能性を分析していきましょう。
原作ストックや、円盤売上、製作会社の状況など多角的に見ていきます。
結論がいち早く知りたい方はこちらをクリックして先に進んでください。
原作漫画のストック
そもそも、原作が無ければアニメで続きが物理的にできないので、原作ストックを見ていきます。
『青春ブタ野郎シリーズ』の原作ラノベは、2020年1月現在、9巻迄が刊行されております。
その内アニメでは1~5巻、劇場版では6~7巻を消化しているので、残りのストックは2巻分となります。
アニメ2期を作るにあたって原作ストックは少し足りない状況ですね。
一方で1期で5巻も使ってしまったため、原作の内容が大幅にカットされてしまっています。
それを反省して2期は3巻程をアニメ化する可能性もあります。(通常のラノベアニメは2~3巻を1期で使用)
その場合は、2020年2月発売の10巻で原作ストックが揃います。
円盤(Blu-ray&DVD)の売上データ
アニメの続編制作において円盤売上は超重要です!
続編制作を決める円盤売上の基準が平均5,000枚と言われております。
理由は5,000枚売れればアニメの制作費は黒字化される場合が多く、出資してアニメを作る制作委員会が儲かるからです。
儲かるなら、続編を作ろう!そうしたビジネス的な意思決定が制作委員会でなされます。
結論から申し上げると、円盤売上という観点では続編制作の可能性は高いです。
青春ブタ野郎シリーズの円盤売上は下記です。
- 1巻:7,820枚
続編制作ラインの5,000枚を優に超えていますね。
円盤が売れないから、続編が作れないなんてことは無さそうです。
それでは、他の可能性を見ていきます。
※重要※劇場版『青春ブタ野郎』の売上データから2期を分析
2019年6月15日に公開された劇場版『青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない』の売上データから続編考察していきます。
結論から言うと2期の可能性は非常に高いです。
本作は全国31舘という小規模で上映されたにも関わらず、興行収入は3.7億円を超えています。
一般的な映画は200~300の上映館数で15億円を越えれば年間の邦画売上でTOP10を狙える数値と言われています。
1/10規模でこの売上は1映画館あたり売上に換算するとトップクラスに高いです。
大ヒットと言っても過言ではないので、2期可能性は非常に高いですね。
青春ブタ野郎のアニメ制作会社「CloverWorks」の制作状況
青春ブタ野郎シリーズの制作会社は「約束のネバーランド」や「冴えカノ」を手がけるCloverWorksです。
2期を制作する場合は1期を手がけたCloverWorksになる可能性が高いため、彼らが続編制作を引き受けるか否かが重要になってきます。
結論から言うと、CloverWorksが続編制作を受ける可能性は高いです。
理由は、青春ブタ野郎の劇場版作品も手がけているからです。
2作品連続で制作を請ける作品は、制作会社の中でも注力作品に位置するので、高い可能性で2期も制作を請けるでしょう。
結論「青春ブタ野郎シリーズ 」 アニメ2期(続編)の可能性と放送日は?
さて、これらの情報から、青春ブタ野郎シリーズアニメ2期(続編)の可能性を考えると、
80%です(かなり高いと思います。。)
2期可能性が高い理由は、下記です。
・円盤売上が高く、制作委員会が黒字化しており、2期も出資する可能性が高い
・劇場版も小規模ながら爆発的な売上を記録し、宣伝効果は充分にあったと言える
気になる放送日は最短でも2020年秋以降と考えられます。
(現段階で発表が無いことと、制作期間を考慮して推察)
アニメ「青春ブタ野郎シリーズ」の続きが気になる方は2期を待ちながら、原作ラノベを見ることをおすすめします。
アニメの続きを原作ラノベで無料で見る方法はこの後解説します。
下記もおすすめです。
「青春ブタ野郎シリーズ」の1期やアニメの続きを原作で無料で見返す方法
最後に、「青春ブタ野郎シリーズ」の
- アニメの続きである原作ラノベを無料で見る方法
- アニメの続きの原作ラノベを全巻半額で購入する方法
- アニメ1期を無料で見返す方法
を紹介します。
青春ブタ野郎シリーズ1期の続きを原作漫画で無料で読みたい方はmusic.jpがおすすめ
music.jpでは「青春ブタ野郎シリーズ」のアニメの続きの原作を無料で読むことができます。
music.jpは東証一部上場企業が運営する、月額1,958円(税抜)で動画、電子書籍、音楽を楽しめる総合エンタメサービスです。
初回登録時には30日間の無料体験期間があり、加えて漫画やラノベの購入に使える962円分のポイントが付与されます。
この962円分のポイントを無料体験中に使えば1期の続きの8巻を無料で購入することができるわけです。(8巻:693円)
“青バラさん”
ちなみに、通常の登録の場合は600ポイントしか付与されません。
本記事の下記のリンクから登録した人のみ、962ポイントの特典が付与されますので、ご注意ください。
※クリックすると公式サイトへ遷移します
※無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※30日間の無料トライアル中に解約しても料金はかかりません。
「青春ブタ野郎シリーズ」の原作ラノベを全て半額で購入する方法
1期は原作ラノベの1~5巻をアニメ濃縮してアニメ化したので、語られていない話が多数あります。
青春ブタ野郎シリーズが面白かったから、原作ラノベも1巻から読んでみたい!
そんな風に思う方もいらっしゃると思います。
そんな方には全巻半額で購入できるお得な方法があります。
結論から言うとDMM電子書籍という電子書籍販売サービスの初回購入50%オフクーポンを利用することで、何巻でも半額で購入できます。
もちろん、登録は無料です。月額料金などはかかりません。
DMM電子書籍は、3,000名以上の従業員を抱える大手ECサイト運営のDMM社のサービスです。
(エ◯のサイトでは無いのでご安心を)
このDMM電子書籍の初回登録時にもらえる50%オフのクーポンを使えば、何巻でも半額で購入することができます。
※全巻(1~9巻)購入の場合、合計3,000円以上も安く購入することができます。
どの電子書籍サービスよりも安く「青春ブタ野郎シリーズ」をまとめ読みすることができます。
“青バラさん”
ポイントバックじゃないので、純粋に安く購入できるのも魅力!
おすすめは、全巻読むか、アニメの続きを見るためにmusic.jpで8巻をポイントで無料購入し、面白ければ9巻をDMM電子書籍の半額クーポンで購入することです。
クーポン発行後の利用期限は1時間ですので、購入を決めてからクーポンを発行しましょう!
「青春ブタ野郎シリーズ」を見れるその他の動画配信サービス
合計4つの主要な動画配信サービスで「青春ブタ野郎シリーズ」を視聴することができます。
いずれのサービスも無料体験がついているので、無料体験中にみれば0円でお金はかかりません。
各サービスの特徴を再掲します。
U-NEXT ※漫画や雑誌も読める
- dアニメストア
※月額料金が最安
FOD ※ドラマやフジテレビのアニメが強い
- Amazon Prime Video ※配送特典あり
お好きなサービスで、無料体験期間を活用して無料で見てみてください。
※クリックすると公式サイトへ遷移します
※無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※無料トライアル中に解約しても料金はかかりません。
もし、これを期に動画配信サービスの本登録を検討されたい方は、アニメ見るのにおすすめな動画配信サービスは?5つを併用するアニオタが解説の記事を参考にしてください。
アニメ視聴に最適な動画配信サービスをアニメ好き度合いに応じてリアルな感想・批判も混ぜて5つ紹介しています。
~まとめ~「青春ブタ野郎シリーズ」のテレビアニメ2期(続編)の可能性
「青春ブタ野郎シリーズ 」の第2期(続編)が制作される可能性は高いと考えられます。
2期が始まるまでは、原作ラノベや、アニメ1期を見直しながら待つのがおすすめです。
私自身すごく好きだった作品なので、楽しみに待つとします。
青春ブタ野郎シリーズの次に何のアニメを見るか迷われてる方はこちら

以上です。
※本情報は2020年3月現在の情報です。最新の配信状況は各動画配信サービスの公式サイトよりご確認ください。
コメントを残す