▼3期の予想的中に引き続き、4期の予想も記事化しました。
おそ松さん 4期(続編)決定?アニメ放送日はいつ?可能性を業界人が考察
今回は、ニュースでも特集されるなど、異例の大ヒットとなった伝説のアニメおそ松さんの続編である3期の放送可能性をビジネス的な観点で分析していきます。
※2020年7月6日におそ松さん3期の制作が決定しました!!予想が当たり何よりです。
2020年10月からの放送ですので、予習も兼ねたい方は下記をご覧ください。
・『えいがのおそ松さん』を無料視聴する方法を図解
『えいがのおそ松さん』 劇場版(映画)フル動画を無料視聴する方法を図解! ・『おそ松さん』1~2期を全話無料で見る
私自身、アニメの版権獲得の部署に所属していた時期がありますので、アニメの制作委員会や続編制作について、リアルな知見がありますので、確かな考察をお伝えできると思います。
“アニメを見たい人”
続きが気になる。。
こんな疑問を解決します。
そもそもアニメの続編ってどういう基準で作られるのか?を知りたい方は下記をクリックしてください。
前提としてアニメの続編は円盤売上が5,000枚以上が基準と言われておりますが、近年はアニメ化の手法が多角化しており、円盤売上だけが基準ではありません。
原作ストック、円盤売上、制作会社の状況、動画配信サービスでの実績などから多角的に分析していきます。
そもそもアニメの続編はどんな基準で作られるのか?が気になる方は、こちらの記事で解説してますので、興味のある方は見てみてください。
アニメ「おそ松さん」とは
==
原作: 赤塚不二夫(講談社 good!アフタヌーンにて連載)
ジャンル:ブラックコメディ、ギャグ
アニメーション制作:studioぴえろ
放送期間:
-1期:2015年10月~3月
-2期:2017年10月~3月
==
「おそ松さん」とは、赤塚不二夫氏の漫画が原作のオリジナルアニメです。
2015年秋にアニメ1期が放送されて大きな話題を呼びました。
※出典:アニメ公式サイト
クズでニートの個性豊かな6つ子たちが繰り広げる、予測不能なギャグコメディ作品ですね。
旬なネタを題材としたパロディや、ブラックジョークが魅力の1つ。
1話完結で見やすく、原作を知らない方でも楽しめる作品だったかと思います。
また、豪華声優陣や綺麗な作画など、作品としてのクオリティも高い。
さて、そんな「おそ松さん」ですが、3期の可能性はあるのでしょうか?分析していきます。
▼劇場版おそ松さんの映画を無料で見たい方、アニメ4期の可能性を知りたい方はこちらも参考にしてください
『えいがのおそ松さん』を無料視聴する方法を図解!
おそ松さん 4期(続編)決定?アニメ放送日はいつ?可能性を業界人が考察
「おそ松さん 」の3期(続編)の可能性を分析
では、「おそ松さん」の作品データと実績を見ながら3期の可能性を分析していきましょう。
原作ストックや円盤売上、製作会社の状況など多角的に見ていきます。
とにかく結論を知りたい!そんな方はこちらから飛んでください。
おそ松さんの原作ストックから3期を分析
原作の続きが無いとアニメが物理的に作れないので、原作ストックを見ていきます。
アニメ『おそ松さん』は赤塚不二夫氏の「おそ松くん」が原作の作品ですが、基本的にアニメオリジナル原作となっています。
そのため、旬な話題を取り入れながら、幾らでも話を作ることができます。
原作ストックは全く問題ありませんね。
おそ松さんの円盤(Blu-ray&DVD)売上から3期を分析
アニメの続編制作において円盤売上は超重要です!
続編制作を決める円盤売上の基準が平均5,000枚と言われております。
理由は5,000枚売れればアニメの制作費は黒字化される場合が多く、お金を出してアニメを作る制作委員会が儲かるからですね。
儲かるアニメなら、続編を作ろう!そういったビジネス的な意思決定が制作委員会でなされます。
結論から申し上げると、おそ松さん3期の続編制作の可能性は高いです。
おそ松さんの円盤売上は下記です。
【1期の円盤売上】
1巻:114,295枚
平均売上枚数:64,794枚
【2期の円盤売上】
1巻:13,601枚
特に1期の売上枚数は凄まじく、ここ10年ではラブライブ2期の次に売れた作品です。
2期は1期と比べて大きく下がりましたが、それでも尚5,000枚は優に超えています。
人気が下がったから2期は無いなどの考察記事がよくありますが、業界に所属していた私からすると、この売上だと3期もやるでしょ!と考えます。
幾ら売上が下がったとしても、他のアニメ作品よりも売れているので続編の優先順位は高いです。
アニメ「おそ松さん」の制作会社「studioぴえろ」の制作状況
おそ松さんの制作会社は「東京喰種」や「ブラッククローバー」などの人気作品を手がけるstudioぴえろという会社です。
3期も制作するとなれば1期、2期を手がけたstudioぴえろになる可能性が高いです。
彼らが続編制作を引き受けるか否かは制作状況や他作品の売上が重要になってきます。
結論から言うと、studioぴえろが続編制作を受ける可能性は高いです。
理由は単純で、売れている作品なので実績作りになるからですね。
studioぴえろは人気作品を多く手がけていますが、その中でも『おそ松』さんの売上は凄まじいです。
3期が決まればまず、制作を引き受けるかと思います。
※重要※おそ松さんの動画配信サービスでの配信状況から3期を分析
「おそ松さん 」を配信しているメジャーどころの動画配信サービスは、
・dアニメストア
・U-NEXT
・Hulu
・netflix
メジャーな動画配信サービスの多くで配信がされていますね。
こうした動画配信サービスで配信することにより、認知拡大につながります。
また、視聴状況を見て、各動画配信事業社が続編制作への出資を決める可能性もありますね。
※動画配信事業社の出資について補足します。
アニメやドラマで「〇〇で独占配信中」こんな言葉を耳にしたことはありますか?
こうした作品は独占配信などの権利を得るために、動画配信事業者が多額の出資を行います。
私自身、業界にいた頃にこうした出資で制作委員会が黒字化する事例を多数見てきました。
それ程インパクトの大きい出資になります。
最近の同ジャンルの実績だと、「斉木楠雄のψ難」をNetflixが独占配信するなどが挙げられます。
円盤売上はおそ松さん2期の10分の1程度ですので、可能性は充分にありますね。
結論「おそ松さん 」 アニメ3期(続編)の可能性と放送日は?
さて、これらの情報から、アニメ3期(続編)の可能性を考えると、
90%です(まず間違いなく続編は作られるでしょう)
続編が見込まれる理由は下記です。
・円盤売上が高く、黒字化の可能性が高いので、制作委員会が引き続き出資をする可能性が高い
・コアなファンが多いので、動画配信事業社が独占配信を条件に多額の出資をする可能性も高い
▼劇場版おそ松さんの映画を無料で見たい方、アニメ4期の可能性を知りたい方はこちらも参考にしてください
『えいがのおそ松さん』を無料視聴する方法を図解!
おそ松さん 4期(続編)決定?アニメ放送日はいつ?可能性を業界人が考察
懸念点は、
・旬の作品の制作優先順位が高くなり、続編制作が先になる可能性がある
ことですね。
補足すると、おそ松さんはオリジナル原作の作品なので、原作の続きなどは無いに等しいです。
そのため、同じ売上規模で現在連載中の旬の作品の制作よりも優先順位が下がる傾向にあります。
上記を考慮した上で、おそ松さん3期(続編)の放送は最短でも、2020年秋以降になるかと思います。
最後にアニメ3期を待つ間に、もう一度おそ松さんの1期、2期を無料で見る方法を紹介します。
3期の予習として「おそ松さん」シリーズを無料で見る方法
最後に、「おそ松さん」の3期(続編)の放送前に、
- おそ松さん1期、2期を無料で見返す方法
- 漫画版おそ松さんを無料で読む方法
を紹介します。
違法アップロードサイトではなく、合法かつ無料で見る方法のみを紹介します。
「おそ松さん」の漫画も無料で読みたい方はU-NEXTがおすすめ
U-NEXTでは「おそ松さん」1期、2期を全話定額料金で視聴することができます。尚且つ、現在連載中の漫画版「おそ松さん」も無料で読むことができます。
U-NEXTは月額1,980円(税抜)で楽しめる動画配信サービスですが、初回登録時は31日間無料体験期間ですので、この間に見ることで無料で見ることができます。
※動画の他にも、漫画や雑誌の見放題サービスがついている総合エンタメ見放題サービスとなっております。
また、電子書籍も展開しており、無料体験時にもらえる600ptを漫画の購入に充てることができます。
この600円分のポイントを使って連載中の漫画版「おそ松さん」も無料で購入することができます。
※詳しく知りたい方は「U-NEXTの無料体験時にもらえるポイント活用方法」
の記事を見てみてください。
初回登録なら31日間の無料トライアルが可能なので、ぜひとも利用しましょう。(無料トライアル中に原作を買って、解約しても解約金0円です!)
“青バラさん”
※クリックすると公式サイトへ遷移します
※無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※31日間の無料トライアル中に解約しても料金はかかりません。
「おそ松さん」を無料で見れる動画配信サービス
合計4つの主要な動画配信サービスで「おそ松さん」を視聴することができます。
いずれのサービスも無料体験がついているので、無料体験中にみれば0円でお金はかかりません。
各サービスの特徴を簡単に紹介しますので、お好きなサービスで、無料体験期間を活用して無料で見てみてください。
▶︎Netflix無料体験はこちら
※クリックすると公式サイトへ遷移します
※無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※無料トライアル中に解約しても料金はかかりません。
もし、これを期に動画配信サービスの本登録をされたい方は、「動画配信サービスの賢い選び方」の記事を参考にしてください。
ジャンル別におすすめの動画配信サービスや機能による比較を行い、個々人に合った動画配信サービスがわかる記事になっております。
~まとめ~「おそ松さん」のテレビアニメ3期(続編)の可能性
「おそ松さん 」の第3期(続編)が制作される可能性は高いと考えられます。
円盤売上だけを見ても、黒字化間違い無しの実績ですし、
AmazonやNetflixという動画配信サービスを運営する会社が、出資をする可能性もあります。
まず、間違いなく3期は制作されるのでは無いでしょうか?
3期まで待ちきれない!そんな方は、是非下記を試してみてください。
私自身すごく好きな作品ですので、1ファンとして3期(続編)を期待しております。

以上です。
※本記事の動画配信サービスの情報は2020年1月現在の情報です。最新の配信状況は各動画配信サービスの公式サイトよりご確認ください。
コメントを残す